宮本達也(トーシン)の出身高校や年収などwikiまとめ!シープラのカプセルトイはなぜ人気?【カンブリア宮殿】

芸能ニュース
スポンサーリンク

こんにちは!うさぎです。

2025年6月19日に放送されるカンブリア宮殿』に株式会社トーシンの社長・宮本達也さんが出演されます。

株式会社トーシンカプセルトイ(いわゆるガチャ)で大躍進を遂げている会社です。

昔は駄菓子屋や文房具屋さんの店先に2-3台ひっそりと並んでいたガチャガチャ。

今は街のあちこちでカプセルトイコーナーができているのは、皆さんお気づきだと思います。

その中でも、独自の戦略で急激に会社を拡大させたのが、株式会社トーシン社長の宮本達也さん。

株式会社トーシンは、「#C-Pla(シープラ)」というカプセルトイ専門店を展開し、年商200億円を超える勢いです。

宮本達也社長とはどのような方なのでしょうか?

そして、成功の立役者の年収も気になりますよね。

併せて、シープラの人気の理由についても調べてみました。

気になる方は是非最後までご覧ください。

株式会社トーシン 宮本達也社長 プロフィール

名前:宮本達也(みやもとたつや)
生年月日:1982年7月2日生まれ
出身地:北海道 帯広市出身
出身高校:情報が見つかりませんでしたが、地元帯広市の高校ではないかと思われます。
出身大学:日本大学 法学部 卒業

経歴
2005年:北洋銀行 入行
 釧路中央支店、本別支店、白石中央支店、留萌支店などで勤務。
2013年:株式会社トーシン 入社
2019年:株式会社トーシン代表取締役社長 就任

株式会社トーシンは1974年創業。
父である宮本健治さんが企業した会社で、宮本達也さんは二代目社長です。

株式会社トーシン 宮本達也社長の年収は?

上場企業であれば有価証券報告書で個別報酬が分かりますが、現在トーシンは非上場企業のため、開示義務がなく、目安となる数値も公開されていません。

会社の規模などから勝手に推測してみたいと思います。

以下は、株式会社トーシン ウェブサイト 企業情報より抜粋した数字です。

従業員数1485名、資本金4000万円、年間売上 116億5百万円(2024年5月期)

資本金4000万円の会社ですが、従業員数と売上高は中堅上場企業に匹敵します。

一般財団法人労務行政研究所が2021年に行った「役員の報酬等に関する実態調査」では、日本の企業の役員報酬を調査しています。

社長の年間報酬(規模計平均)は4,676万円、規模1,000人以上で6,771万円、300~999人で4,410万円、300人未満で3,295万円という結果だった。

調査対象:全国証券市場の上場企業3,724社および上場企業に相当する非上場企業81社の合計「3,805社」
集計対象:前記調査対象のうち、回答のあった121社

引用元:幻冬舎THE GOLD LINE

非上場企業で創業家という要因や、ここ数年で急成長してtいるという点で、平均と大きく違う可能性は高いです。

勝手ながら平均金額から推測すれば、社長の年間報酬は6000万円~7000万円ぐらいではないかと思います。

「#C-Pla(シープラ)」の人気の理由

2024年のカプセルトイ(ガチャ)市場は、2022年と比較して2倍以上に成長していると言われています。

その大きな要因は、カプセルトイが、子供から大人にまでターゲットが広がっていったことです。

いまや、大人が朝から整理券を取るために並んでガチャを回す時代

精巧に作られ、コレクション欲求をくすぐるラインナップが、大人の購買意欲を掻き立てています。

その急成長の中で、株式会社トーシンが大躍進している理由が「#C-Pla(シープラ)」。

トーシンはカプセルトイ専門店「#C-Pla(シープラ)」を一等地に積極的に展開。

主要駅や繫華街など、大人が遊ぶエリアに進出しています。

そして、一カ所に大量のガチャを設置することで、販売力を向上させるとともに、店舗のエンターテインメント性を高めています。

#C-Pla(シープラ)」の映像を見てもわかるように、一面ガチャ!

ワクワクしますね!

また、権利費用がかからないオリジナル製品の開発にも力を入れています。

地域限定や期間限定、新製品をスピーディに投入し、SNSを使って情報を発信しているのです。

つまり、ここでしか買えない、今しか買えない、だからこそコンプリートした時の喜びが大きい。

そんなコレクターの心理に応えるのが、株式会社トーシンのカプセルトイの魅力なのでしょう。

一等地に大規模投資という大胆な決断と、コレクターのニーズに応える細やかさ

その両方を実現した宮本達也社長だからこそ、株式会社トーシンはこれだけの成長をすることができたのだと思います。

まとめ

・株式会社トーシン社長の宮本達也さんは、帯広市出身の42歳
・出身高校は不明だが、大学は日本大学 法学部卒業。
・元・銀行マン
・年収は推定6000万円~7000万円?
・大人も夢中になるカプセルトイの仕掛け人

いかがでしたか?

会社を大躍進に導いた敏腕経営者・宮本達也さんについて調べてみました。

カプセルトイはいまや外国人観光客にも人気。

ますます成長しそうな市場ですから、今後も株式会社トーシンに注目したいですね。

最後までお読みくださりありがとうございました。

芸能ニュース
スポンサーリンク
うさぎをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました