こんにちは!うさぎです。
2025年8月12日放送の『ザ!世界仰天ニュース』で「衝撃のアレルギースペシャル」と題して、ライブで目が腫れてしまうアイドルについてとりあげます。
ライブのたびに片目が赤く腫れ上がってしまう——。
アイドルグループ Jams Collection(ジャムズコレクション) のメンバー、るーるる(小此木流れ花) さんがSNSに投稿した動画は、多くのファンを驚かせました。
「花粉?」「小麦粉アレルギー?」とさまざまな憶測が飛び交う中、テレビ番組 「ザ!世界仰天ニュース」 が密着取材を敢行。徹底的な検査の末、意外な原因が明らかになりました。
そのカギを握っていたのは、皮膚に疑わしい物質を刺して反応を調べるプリックテスト。そして導き出された答えは、日常的に使っていたあるヘアスプレーでした。
本記事では、番組の検査内容と原因判明の経緯、さらに同じ症状を防ぐための対策まで詳しく解説します。
Jams Collection るーるる(小此木流れ花)が投稿したSNSがこちら
すごく痛々しいですね・・・
「ザ!世界仰天ニュース」が徹底取材
そんな彼女にテレビ番組 「ザ!世界仰天ニュース」 がコンタクトを取り、原因を突き止めるための密着取材がスタートしました。
番組で行われた検査の流れ
番組内では、まず眼科での診察を受け、まぶたや結膜に炎症の有無をチェック。その後、皮膚科にてアレルギー反応を調べるための プリックテスト を実施しました。さらに、日常で使用しているメイク用品やステージで使う道具も持ち込み、一つひとつ反応を確認しました。
プリックテストとは?アレルギー検査の仕組み
プリックテストは、疑わしいアレルゲン(原因物質)を皮膚に少量付け、専用の針で軽く刺して反応を観察する検査方法です。
15〜20分後に赤みや腫れが出れば、その物質にアレルギーがある可能性が高いとされます。花粉やダニだけでなく、化粧品やヘアケア用品の成分も検査対象になります。
ヘアスプレーが原因と判明!検査結果の詳細
検査の結果、るーるるさんの症状は ヘアスプレー に反応していることが分かりました。
特定の成分にアレルギー反応を示しており、特にライブ前に使用していたスタイリング用スプレーで陽性反応が出たのです。
このスプレーは、前髪を整えるために毎回使用していたもので、ステージでは汗などをかくことで目の周りにアレルギー物質が付着してしまったと考えられます。
なぜヘアスプレーで目が腫れるのか?専門家の解説
皮膚科医によると、ヘアスプレーに含まれる揮発性成分や香料、防腐剤などが 空気中に飛散して目やまぶたに付着 すると、敏感な人ではアレルギー性結膜炎や接触性皮膚炎を引き起こすことがあります。
特にステージでは照明の熱や乾燥、スモーク演出などで目の粘膜が敏感になり、反応が出やすくなるとのことです。
るーるるに注意してもらいたいこと!
原因が特定されたことで、るーるるさんはよくわからないまま食事制限などをする必要がなくなり喜んでいました。
しかし、スプレーをやめるような発言はありませんでした。
「ライブで目が腫れても翌朝には治ってしまうので」と割と軽く捉えているような雰囲気も。
そこで、先生から「これを継続して使っていると、重篤化してアナフィラキシーを起こすようになってしまうかも」と警告されていました!
そうなんです、アレルギーは段々とひどくなっていくため、避けられるものは避けることが大事なのです!
番組内でもLiLiCoさんに「前髪より命よ~」といったことを言われていました。
さすがLiLiCoさん、その通り!
ファンもアレルギー症状で目を腫らしているるーるるさんを見たくないですからね!
ヘアスプレー使用時の工夫
- 使用する際は肌につかないように気をつける
- 汗をかいたりする場合には、肌につきやすいので使用を控える
- アレルギーを起こしてしまった場合には、そのヘアスプレーは使わない
代替スタイリング
- 顔に髪の毛がつかないアップスタイルにする
- 前髪をあげたり流したりしてピンでとめる
同じ症状に悩む人へのアドバイス
もし日常のヘアセット後に目の腫れやかゆみが出る場合は、早めの医療機関受診をおすすめします。
市販の目薬や冷却で一時的に落ち着いても、原因物質に触れ続ける限り再発します。
プリックテストやパッチテストで原因を特定することで、無駄な我慢や体調悪化を防げます。
まとめ — 早期検査で原因特定がカギ
るーるるさんのケースは、「なんとなく花粉かも」「メイクのせいかも」 という推測ではなく、きちんと検査して原因を突き止めたことが大きなポイントです。
ライブやイベントなど、特定の環境で繰り返し症状が出る場合は、早期のアレルギー検査が有効です。
今回の番組での原因特定は、同じ悩みを抱える人にとって大きなヒントになるでしょう。
最後までお読みくださりありがとうございました!
コメント